ナチュラルエステの“strawberry(ストロベリー)”です!
毎日頑張ってるお母さんと、忙しい女性を応援するナチュラルエステを展開中!
お肌の事、体の事、心の事、子供の事、日々の出来事や情報を綴りたいと思います(^o^)/

   
   

2012年03月14日

合格発表☆そして、娘の夢☆

こんばんは、strawberryです^^


朝から慌ただしくて、なかなかPCに向かう時間もなく

こんな時間の更新になっちゃいました、(^^;

ご心配おかけしましたが、

三女 、無事に合格しました(^^; 
今日はお父さんトコでお祝いをしてくれてるので

私はいつも通りにお仕事させてもらいました^^

ありがたいですネ、

ホント、、、前の家族にも感謝デス。。。

そんな彼女の将来に描く夢、、、



それは国境なき医師団
国境なき医師団(MSF)とは、

世界19カ国に支部を持ち

1971年にフランスで設立された

非営利で国際的な民間の医療援助団体です。

ボスニア、ソマリアなどの紛争地や

感染症がまん延する地域、ハイチ大地震や

東日本大震災などの自然災害の被災地で

緊急医療援助活動を行ってきました。

活動資金のほとんどを民間からの寄付でまかない、

人種や政治、宗教の制限など一切なく

独立、中立、公平の原則に基づく人道援助活動が評価され

1999年にはノーベル平和賞を受賞しました。

世界60の国と地域で、日本人医師や看護師をはじめとする

3万1500人以上のスタッフが、援助活動を行っています(2010年)



高校では部活はやらず、その夢に向けて準備をする予定でいましたが

中学ハンドボール、県選抜選手にエントリーされたコトで

選択肢が増えて、

進路決定日のギリギリまで真剣に考え、悩んで、

進路を急遽変更する事に決めた彼女です。

自分がどうしたらイイのか解らなくて、

時には苦しくて涙ぐんだコトもあった彼女ですが

禅カウンセリングで見つけた彼女の答えは

揺るがない、エネルギーに満ちたものでした。

これで大丈夫☆^^

4月からは、新しい環境でスタートする学園生活を

実り有る、充実した時間に。。。

沢山の出逢い、経験、そして感動で充たして欲しいなぁ。。。

って思います。

15の春☆

思う存分楽しめ、娘☆




同じカテゴリー(娘たちの事)の記事
帰郷☆
帰郷☆(2016-02-13 21:54)

コザ高校、体育祭☆
コザ高校、体育祭☆(2014-09-23 05:55)

Happy Birthday☆
Happy Birthday☆(2012-11-07 23:43)


Posted by 苺香 at 22:22│Comments(5)娘たちの事
この記事へのコメント
空虹ちゃん、合格おめでとうございます!
良かった〜。気になっていましたよ。
将来の夢に一歩近づきましたね。高校生活もいっぱい楽しんでくださいね。
Posted by さっきー at 2012年03月14日 23:02
苺香さ~ん☆

次女さん、合格おめでとうございます♪
うちも甥っ子が無事に私の、苺香さんの後輩となりました!
今年は、試験内容も難しかったそうですよ。 
楽しい高校生活になるでしょうね。
Posted by まなびまなび at 2012年03月14日 23:51
苺香さん
娘ちゃんの合格おめでとうございます!
素敵な夢をもっていますね!
これからの高校生活楽しんで♪
Posted by ミニとまとミニとまと at 2012年03月15日 00:20
苺香さん
こんばんは!
娘さん、合格おめでとうございます(^_^)/
楽しみですね~♪
Posted by レコードマン☆レコードマン☆ at 2012年03月15日 21:48
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆さっきーさん^^

こんばんは~☆

娘へのメッセージ、ありがとう!

4月からは、入学早々から、

早朝授業もすぐに始まるみたいで

私まで緊張しちゃう、笑

娘の将来の夢をサポートする事を、

彼女以上に私も楽しむつもりデス☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆まなびさん^^

娘へのお祝いをありがとうございます~☆

でも、惜しぃ~~~~ッ!!

次女ではなく、三女でした、アハハ♪

甥っ子クンも、受験生だったのですね~♪

もしかしたらクラスメイトになったりしてネ^^楽しみだ~☆

甥っ子クンは何か部活をやってたりするのかな?

今度、情報交換しましょ?・・・ネ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ミニとまさん^^

いつもありがとうございます☆

この子の夢を初めて聴いたのが

彼女が小学校2年の頃でした。

あれから、ず~~~っと変わらない彼女には

将来のビジョンがしっかりと見えてるみたいデス

スゴイよね、、、(^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆レコードマン☆さん

ありがとうございます^^

お受験、、、私にとって、コレが3度目の経験となりました。

まぁ、  親は何度迎えても緊張しちゃうケドね^^

どんな学園生活になるのか

私までわくわく、ドキドキ♪です^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by 苺香苺香 at 2012年03月15日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。