ナチュラルエステの“strawberry(ストロベリー)”です!
毎日頑張ってるお母さんと、忙しい女性を応援するナチュラルエステを展開中!
お肌の事、体の事、心の事、子供の事、日々の出来事や情報を綴りたいと思います(^o^)/






2010年12月09日
笑顔のあなたがいる。

こんばんは☆strawberryです。
寒さは有るけど風は静かな夜、
今日1番のご予約はNさん、
遠い小禄からの御来店です。
Nさんは2人のお子さんがいるお母さん、
今日は3ヶ月ぶり、久し振りに見るNさん・・・
夜の睡眠がうまく取れなくなって
心療内科で診断を受けると「うつ」と診断されたそう・・・。
病院も3箇所かわり、今の病院で治療中。
お話を聴いて今日のNさんに必要なトリートメント内容を
滞在できるお時間や、ご予算も確認しながら
一緒に組み立てていきます。
お薬を服用する状態なのに、
1時間かけて小禄から来てくれるNさん。
トリートメント中は少し眠れた様子で、
「終りましたよ~」って合図をすると
「優しくしてくれて、ありがとう」と言って涙をためてる。
本当に「うつ」なの?
沢山の疑問が湧いて来て辛い。
「うつ」は女性や大人だけの病気ではなくて、
幼稚園に通う様な子供や働き盛りの男性にも
とても増えてて、真剣に考えなくちゃいけない病気、
睡眠薬や安定剤ではなかなか完治しにくい病気、
じゃあ、どうしたらイイって?
1番の薬・・・・、
それは家族の「愛」なのかな。。。って思う、
「うつ」は正常な今の状態と紙一重の病気と言われてて
私たちの住んでる沖縄は、実は「うつ」の多い県だという事実、
あなたに笑顔が戻る日を信じます!あなたは大丈夫ッ!
Posted by 苺香 at 20:56│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
あなたは大丈夫!
そんなふうに・・・・
訪れたかたの心を優しく「抱きしめる」・・・・・
そんなことができるんでしょうね
苺香さんは♪
そんなふうに・・・・
訪れたかたの心を優しく「抱きしめる」・・・・・
そんなことができるんでしょうね
苺香さんは♪
Posted by 未来のオヤジ
at 2010年12月10日 09:35

☆オヤジ様
こんにちは^^
「うつ」と診断された方がとても多い事にビックリします。
いつ家族にその病が訪れてもおかしくない程、
沖縄は全国で1番うつ患者の多い県なんです。
「うつ」を告白される皆さんは同じ事をおっしゃいます、
「優しく触って欲しい」と・・・。
もしかしたらそれは、私の「手」ではなくて
大好きな家族の方への願いなのでは・・・
って、想うと胸が苦しいです。
もっと「うつ」という病を、皆で理解する必要があるのかも・・・
そんな氣がします。
オヤジ様、いつもありがとうございます。
こんにちは^^
「うつ」と診断された方がとても多い事にビックリします。
いつ家族にその病が訪れてもおかしくない程、
沖縄は全国で1番うつ患者の多い県なんです。
「うつ」を告白される皆さんは同じ事をおっしゃいます、
「優しく触って欲しい」と・・・。
もしかしたらそれは、私の「手」ではなくて
大好きな家族の方への願いなのでは・・・
って、想うと胸が苦しいです。
もっと「うつ」という病を、皆で理解する必要があるのかも・・・
そんな氣がします。
オヤジ様、いつもありがとうございます。
Posted by 苺香
at 2010年12月10日 14:11
