ナチュラルエステの“strawberry(ストロベリー)”です!
毎日頑張ってるお母さんと、忙しい女性を応援するナチュラルエステを展開中!
お肌の事、体の事、心の事、子供の事、日々の出来事や情報を綴りたいと思います(^o^)/






2010年08月25日
花の92歳♪
おはようございます、strawberryデス、
ウークイ、お疲れ様でした。
久しぶりに集まった従兄弟達も
ほとんどが独立して
家族が増え、賑やかな夜でした。
92歳になる祖母が18歳のひ孫へ、直々に伝授する
『おばぁちゃんの知恵』デス、
普段、方言だけの会話をする祖母なのですが
方言を全く知らないワタシ達と話す時は
使い慣れない標準語で会話をしてくれる祖母
「大好きだよ、おばぁちゃん♪ずっとずっと長生きしてね!」
来月の敬老の日に
又逢う約束をして、
祖母の家を後にしました☆
Posted by 苺香 at 06:03│Comments(6)
│つぶやき
この記事へのコメント
おはようございます。
華やかで賑わった夜だったんですね。
おばあちゃんも嬉しそう・・・^^
そういう意味でもお盆は大事ですね!
華やかで賑わった夜だったんですね。
おばあちゃんも嬉しそう・・・^^
そういう意味でもお盆は大事ですね!
Posted by tama.
at 2010年08月25日 08:26

おはようございます。
サル嫁の祖母も私やサル1号・2号と話す時は、標準語で話してくれます。祖母は来年、カジマヤーなのかな?まだボケもないし、1人暮らしで自炊もしてるから、まだまだ長生きしそうです(^-^)
それにしても、苺香さん、若い!娘さん達と一緒に写ってても姉妹としか見えない♪
今度、おばぁちゃんの知恵袋と若さの秘訣、教えて下さいな(^^;)
サル嫁の祖母も私やサル1号・2号と話す時は、標準語で話してくれます。祖母は来年、カジマヤーなのかな?まだボケもないし、1人暮らしで自炊もしてるから、まだまだ長生きしそうです(^-^)
それにしても、苺香さん、若い!娘さん達と一緒に写ってても姉妹としか見えない♪
今度、おばぁちゃんの知恵袋と若さの秘訣、教えて下さいな(^^;)
Posted by おサル一家 at 2010年08月25日 09:42
みんなに囲まれる、オバー。
こういう、雰囲気、憧れる~~~~!
いまの生活のままだと、我が家もだけど、
両方の実家、無理だ~(^^;;
でもさ、いつも思うことが、沖縄のオバァーって、
気持が若いと思うんだよなぁ。
だから、若い人らも、近くに居たくなるんだと思うさ。
うちの田舎とは、この点が、全然違うと思う。
うちの田舎だと、オバァじゃなく、
「ザ・年寄り」って感じでさ、
ご老人って雰囲気漂うもんな(^^;;
うちが目標にしてるのは、もちろん、
沖縄のオバーさ~♪
こういう、雰囲気、憧れる~~~~!
いまの生活のままだと、我が家もだけど、
両方の実家、無理だ~(^^;;
でもさ、いつも思うことが、沖縄のオバァーって、
気持が若いと思うんだよなぁ。
だから、若い人らも、近くに居たくなるんだと思うさ。
うちの田舎とは、この点が、全然違うと思う。
うちの田舎だと、オバァじゃなく、
「ザ・年寄り」って感じでさ、
ご老人って雰囲気漂うもんな(^^;;
うちが目標にしてるのは、もちろん、
沖縄のオバーさ~♪
Posted by す〜み〜☆ at 2010年08月26日 06:40
tamaさん♪
おはようございます!
お陰様で楽しく賑やかなお盆でした。
来年には祖母からするとヤシャゴ第1号が誕生します!
またまた賑やかな一族となります!
コメントありがとうございました♪
おはようございます!
お陰様で楽しく賑やかなお盆でした。
来年には祖母からするとヤシャゴ第1号が誕生します!
またまた賑やかな一族となります!
コメントありがとうございました♪
Posted by 苺香 at 2010年08月26日 06:44
サル嫁さ~ん^^
こんにちは~♪
サル嫁さんトコのお婆ちゃまもスゴいですね^^
いくつになっても、1人でなんでもできちゃうなんて理想です。
いつまでも元気でいて欲しいですね^^ステキ☆
お婆ちゃんとの想い出はいつまでも忘れずにいたいなぁ~
最近は調子に乗って「5人姉妹」と言っては、娘たちに
「は?(怒)」って呆れられてます、笑
こんにちは~♪
サル嫁さんトコのお婆ちゃまもスゴいですね^^
いくつになっても、1人でなんでもできちゃうなんて理想です。
いつまでも元気でいて欲しいですね^^ステキ☆
お婆ちゃんとの想い出はいつまでも忘れずにいたいなぁ~
最近は調子に乗って「5人姉妹」と言っては、娘たちに
「は?(怒)」って呆れられてます、笑
Posted by 苺香 at 2010年08月26日 13:12
す~み~☆さん^^
コンチハ♪
す~み~さん、お盆お疲れ様でした!
ウレスィ~!!沖縄のオバァ~はそういう風に見えてるんだね~^^
ウチの婆ちゃん 75か76歳の時に三味線の新人賞を受賞したし、
暗算はまだまだイケルし、こんなにいっぱいいる
孫達の自宅電話番号記憶してるし、このおばぁ~の「脳」って
ワタシより活性してるはずっ~て想うさ~!!!
demo、す~み~☆さんのお仏壇にお供えするお料理は、
美味しそぉ~!!!
特に、お供えのおやつ、エンゼルパイデコ&カルピス
ご先祖様もお盆にスイーツが食べれるなんて、幸せ~って
想ってるよ、きっと!笑
コンチハ♪
す~み~さん、お盆お疲れ様でした!
ウレスィ~!!沖縄のオバァ~はそういう風に見えてるんだね~^^
ウチの婆ちゃん 75か76歳の時に三味線の新人賞を受賞したし、
暗算はまだまだイケルし、こんなにいっぱいいる
孫達の自宅電話番号記憶してるし、このおばぁ~の「脳」って
ワタシより活性してるはずっ~て想うさ~!!!
demo、す~み~☆さんのお仏壇にお供えするお料理は、
美味しそぉ~!!!
特に、お供えのおやつ、エンゼルパイデコ&カルピス
ご先祖様もお盆にスイーツが食べれるなんて、幸せ~って
想ってるよ、きっと!笑
Posted by 苺香 at 2010年08月26日 16:12