ナチュラルエステの“strawberry(ストロベリー)”です!
毎日頑張ってるお母さんと、忙しい女性を応援するナチュラルエステを展開中!
お肌の事、体の事、心の事、子供の事、日々の出来事や情報を綴りたいと思います(^o^)/






2010年10月17日
ありがとう!最高な出逢い達ッ!
こんにちは!strawberryです^^






今日もイイお天気になりました♪
皆さん、どんな休日をお迎えですか?

『新都心 アートde博・美まつり』
無事に幕を閉じました。
イベントにご参加いただいた皆様、ご来場の皆様、
ブログ記事をお読みいただいた皆様、色んな形での応援を
本当に ありがうございました。
博・美まつり 2日目は ワタシの方で『フリマ&手作り市』参加いただける
作家さん達にも お声かけさせていただきました。
急なインフォだったにも関わらず、
快く参加していただいた皆様、
どうも ありがとうございました。

この日、初めてお逢いする作家さんとのご対面もドキドキ!
皆さん、とても素敵な方ばかり!
まだまだワタシの知らない世界って
沢山有るんだなぁ~。。。
実はワタシ、かなりの人見知りです。
全然そんな風に見えない!ってよく言われますが本当です^^;
なので、それが表面に出ない様にどうするか・・・
喋りまくってます、笑
喋れてない時は、完全に頭ん中が まっシロ・・・
フリーズしてます・・・^^;ハイ。
ブリザのスケアクロウさん、ウェディングのベルフォーさん、画家 金城龍太さんのコラボ
お花が一杯の “アートなウェディングショー”も開催!
実際のカップルが出演されて花嫁さんが、キレ~ィ ♪♪

実際に祝福の賛美歌を歌い、神父様のお話に耳をかたむけ
“アート ウェディング”を娘たちと楽しみました。
スケアクロウさん企画の“ブライダルパーティー”には
この日 一緒に来た姪とお友達が参加!
美味しいお食事と、美味しいシャンパンとワイン~☆
社会人一歩手前の彼女には そこで、とてもイイ出逢いが待っていました^^
ヨカッタネ~^^ガンバレ!

『100年 金城龍太 展 in新都心』
も、多くの方がご来場!
龍太ファンもどんどん増えてる感じがします!
遠くから、時間を割いてきていただいた皆さん、
ホントに ホントに ありがとうございました。
100年のストーリーには 公表されてない いくつかの作品が有る様で
その数作品のうちの1つが今回の個展で 初めて登場!
タイトルは「星の涙」という作品です。(写真はあえて撮りませんでした)
「自然の中に存在する宇宙」 をイメージする神秘的な作品でした。
次に この作品達に逢えるのは、いつなんだろう。。。

ここでも面白い出逢いが・・・
個展室で初めてお逢いしたku様、mi様
お逢いできて光栄です!
なぜか帰り際、 ビックリする程 沢山のお花のプレゼントまでいただいて
どうも ありがとうございました!
『100年 龍太 展』で、新たなコラボが 又々 誕生するかも~ッ♪
とても 楽しみです!
『アーティスト 金城龍太』さんの、次なる舞台を乞うご期待ッ!!
そして、この日出逢った最後の方は・・・
アトリエ スケアクロウ主宰 tamadaさんのご主人様・・・。
とてつもなくスケールの大きなお話(ビジネスのね^^)を沢山して下さいました。
ありがとうございました。
あ~~~~~~!!! 頑張るゾッ!わたしッ!ムフ♪

最後まで読んでいただいてありがとうございました!
今日も皆様にとって、キラキラ
な 1日であります様に~♪

Posted by 苺香 at 13:05│Comments(8)
│出来事
この記事へのコメント
苺香 さん
こんにちは!! イベント盛り上がったんですねー
楽しさがこちらまで伝わってきます!!
金城さんの、初お目見えの絵も見たかったなぁ・・
またチャンスありますよね!!次回は絶対行きたいです。
それにしても、苺香さんが人見知りだなんて・・(驚)
こんにちは!! イベント盛り上がったんですねー
楽しさがこちらまで伝わってきます!!
金城さんの、初お目見えの絵も見たかったなぁ・・
またチャンスありますよね!!次回は絶対行きたいです。
それにしても、苺香さんが人見知りだなんて・・(驚)
Posted by ミニとまと
at 2010年10月17日 13:28

うちは、初日に、見に行きました!
誰もいないから、自分が好きなようにして見れて、
超ー満足でした!
りゅうたさんの絵は、
「黒」の部分が、全然怖くないクロで。
なんというか、
一般的なクロは、悲壮感漂う雰囲気で使われるけど、
りゅうたさんのは、
未来とか、生きるとか、躍動とか、
そういうメッセージが聞こえてくる感じでさ、
ほんと好きです♪
今回の、個展のは、ブログでは紹介しなかったけど、
未来のオヤジさんに依頼してる、
フレーム等が、出来あがったとき、
がっつり、紹介させてもらうね~~~!!
それはそうと、画像には、
みたことある人、いるいる(#´艸`)プププ
でもって、若いおねーさんの中の一人、
もしかしたら、うち、知ってる人かもしれん!
えーらい、似てる~~~!
誰もいないから、自分が好きなようにして見れて、
超ー満足でした!
りゅうたさんの絵は、
「黒」の部分が、全然怖くないクロで。
なんというか、
一般的なクロは、悲壮感漂う雰囲気で使われるけど、
りゅうたさんのは、
未来とか、生きるとか、躍動とか、
そういうメッセージが聞こえてくる感じでさ、
ほんと好きです♪
今回の、個展のは、ブログでは紹介しなかったけど、
未来のオヤジさんに依頼してる、
フレーム等が、出来あがったとき、
がっつり、紹介させてもらうね~~~!!
それはそうと、画像には、
みたことある人、いるいる(#´艸`)プププ
でもって、若いおねーさんの中の一人、
もしかしたら、うち、知ってる人かもしれん!
えーらい、似てる~~~!
Posted by す〜み〜☆ at 2010年10月17日 19:34
イチコさんお疲れ様です〜。
個展で僕が会場にいられない時に お客様とお話していただいてありがとうございます。
助かりました☆
自分から話しかけるタイミングを取り戻すのにとても時間がかかってしまいました。
ありがとうございました。
個展で僕が会場にいられない時に お客様とお話していただいてありがとうございます。
助かりました☆
自分から話しかけるタイミングを取り戻すのにとても時間がかかってしまいました。
ありがとうございました。
Posted by ryuta
at 2010年10月17日 20:30

☆ミニとまさ~ん^^
こんばんは☆
イベントは楽しかったですよ~^^
来年は是非ミニとまさんも、御一緒しましょ!ネッ♪
初お披露目の「星の涙」、きっと近いうちに
観る事ができると想っています!楽しみですね^^
でしょ~、ワタシかなりイイ演技してる?笑
特に男性には強く人見知りをしてしまい
いつも話しながら、後ずさりしていて
日常の会話はリハビリの様なものです、笑
コメントありがとうございました!
こんばんは☆
イベントは楽しかったですよ~^^
来年は是非ミニとまさんも、御一緒しましょ!ネッ♪
初お披露目の「星の涙」、きっと近いうちに
観る事ができると想っています!楽しみですね^^
でしょ~、ワタシかなりイイ演技してる?笑
特に男性には強く人見知りをしてしまい
いつも話しながら、後ずさりしていて
日常の会話はリハビリの様なものです、笑
コメントありがとうございました!
Posted by 苺香 at 2010年10月17日 23:44
す~み~☆さ~ん^^
初日に行かれたんですね~♪
誰にも邪魔されずに、じ~っくり観る!に限りますよね^^
超ー満足された様でヨカッタ~!!!
す~み~☆さんはすごく五感以上のもので
感じるセンサーを持ってるんだね、きっと!
ワタシは、ryutaクンの絵達から 声が聴こえる・・・、
長女と四女が何かを感じるみたいで、100年の話になると
泣いてるよ・・・、子供にもわかるみたい。
個展部活動にも携わったから、想い入れもあるのかもネ・・・。
フレームが完成したらブログでの記事も楽しみにしてるばい!
完成が待ち遠しいネ^^
若~い おねいさん!
きっと す~み~☆さんの知ってる人に間違いないよぉ~!
この日、デビューしましたぁ!!(#´艸`)プププ
初日に行かれたんですね~♪
誰にも邪魔されずに、じ~っくり観る!に限りますよね^^
超ー満足された様でヨカッタ~!!!
す~み~☆さんはすごく五感以上のもので
感じるセンサーを持ってるんだね、きっと!
ワタシは、ryutaクンの絵達から 声が聴こえる・・・、
長女と四女が何かを感じるみたいで、100年の話になると
泣いてるよ・・・、子供にもわかるみたい。
個展部活動にも携わったから、想い入れもあるのかもネ・・・。
フレームが完成したらブログでの記事も楽しみにしてるばい!
完成が待ち遠しいネ^^
若~い おねいさん!
きっと す~み~☆さんの知ってる人に間違いないよぉ~!
この日、デビューしましたぁ!!(#´艸`)プププ
Posted by 苺香 at 2010年10月17日 23:59
ryutaクン^^
コラボショーも、個展もお疲れ様でした!
楽しかったですね~^^
個展室がちょっと奥まった感じだったので、
会場内のお客様をそこまで誘導するのに
1人では大変だったでしょ~、
お客様も、画家本人から作品の話が聴けると
満足度も全然違うのだと会場にいて実感しました。
「こちらが画家の・・・」ってryutaクンを紹介すると、
皆さんとても嬉しそうだったもんね☆
ワタシもいろんな意味で勉強なりました。
ありがとうございました!
コラボショーも、個展もお疲れ様でした!
楽しかったですね~^^
個展室がちょっと奥まった感じだったので、
会場内のお客様をそこまで誘導するのに
1人では大変だったでしょ~、
お客様も、画家本人から作品の話が聴けると
満足度も全然違うのだと会場にいて実感しました。
「こちらが画家の・・・」ってryutaクンを紹介すると、
皆さんとても嬉しそうだったもんね☆
ワタシもいろんな意味で勉強なりました。
ありがとうございました!
Posted by 苺香 at 2010年10月18日 00:15
このたびはお世話になりました。
のんびりと楽しい時間を過ごせたことに感謝します。
(場所がもう少し…せめて飲食店と同じ広場に出店したかったです)
金城龍太さんのことは初めて知ったのですが
なんというか、生命力を感じる絵だと思いました。
いろんな意味で非常に刺激を受けました。
ありがとうございました(^_^)
のんびりと楽しい時間を過ごせたことに感謝します。
(場所がもう少し…せめて飲食店と同じ広場に出店したかったです)
金城龍太さんのことは初めて知ったのですが
なんというか、生命力を感じる絵だと思いました。
いろんな意味で非常に刺激を受けました。
ありがとうございました(^_^)
Posted by LEY at 2010年10月18日 01:28
LEYさん^^
こんばんは☆
土曜日は、お疲れ様でしたッ!
私の勉強不足や出店される皆さんへの
配慮が足りなかった事なども含めて、
反省点が沢山ありました、汗
急なインフォメーションでしたが、
すぐに参加を決めていただいて
LEYさんの行動力はすごい!!と想いました。
これから、ヨロシクお願いします!
金城龍太さんは先月、浦添市美術館で初個展を終えて
今回のイベントに大抜擢されたアーティストです。
どうぞこれからもヨロシクお願いします!
こんばんは☆
土曜日は、お疲れ様でしたッ!
私の勉強不足や出店される皆さんへの
配慮が足りなかった事なども含めて、
反省点が沢山ありました、汗
急なインフォメーションでしたが、
すぐに参加を決めていただいて
LEYさんの行動力はすごい!!と想いました。
これから、ヨロシクお願いします!
金城龍太さんは先月、浦添市美術館で初個展を終えて
今回のイベントに大抜擢されたアーティストです。
どうぞこれからもヨロシクお願いします!
Posted by 苺香 at 2010年10月19日 01:29