strawberry time
三年生送る会・・・☆
苺香
2012年03月14日 00:02
今夜も寒~い夜デス☆
こんばんは、
strawberry
です^^
日曜日に、娘三女、四女の所属するハンドボール部の
“三年生を送る会”を行いました。
お天気はまずまず、、、
でも、この日も寒い1日でした。
まず、お父さん達による オープニングで幕開けデス^^
よぃやさぁ~のよぃやさぁ~♪
本日のメインイベントの 餅つき大会
1月の新年会で予定してましたが、
あいにくのお天気で延期。。。
本日、初のお披露目となりました~♪
同時刻に、他の部活の送る会に参加されたお母さんにお願いして
祭り太鼓の演舞で盛り上げてもらい(チョ~かっこよかった~♪)
午後からは体育館にステージを変え、
親父ダンサーS登場☆
夜中1時までの練習の成果もあって?子供達のウケも上々~
次女がハンドボール部に在籍してから今日まで
保護者としてサポートする様になって何年目だろ?
長過ぎて、よく数えられませんが、笑
ま~、あきらかに顧問の先生よりも誰よりも、在籍長い私ですが、笑
残すはラスト四女のみとなりました。
中学での部活を応援できる最後の2年間なので、
後悔しない様に、思いっきりサポートしていこうと思っています☆
追記・・・
この日の午後 2:46
1年前に起きた 東日本大震災の犠牲者の方への黙祷を全員で捧げ
顧問の先生からも、
「現在まだ、30万人の方が避難所生活を余儀なくされて不自由な生活をされてます。
私達がどんなにシアワセな環境にいるのか、
私達が継続的にどんなヘルプをしたらイイか?
しっかり一人ひとりが考えていって欲しい」と話されていました。
「あの日、3,11を私達は決して忘れない」
関連記事
帰郷☆
コザ高校、体育祭☆
もうすぐ旅立ち☆次女の巻
決戦の日曜日☆高校ハンドボールの巻
最強の応援団☆宮中ハンド父母会
Happy Birthday☆
20年振りの快挙☆頑張る子供達
Share to Facebook
To tweet